インターネットQ&A よくあるご質問

Q&A よくあるご質問

サービス内容

プロバイダーの接続料金もかかりますか?

CAT-Vがプロバイダー業務も行っておりますので、接続料金のみで、インターネットを使用できます。

電話料金はかかりますか?

電話回線は使用せずに、光ケーブルと同軸ケーブルの「光ハイブリッドネットワーク」でインターネットに接続しますので、NET利用料のみで、インターネットをご利用できます。

ケーブルテレビを見ながらでもインターネットに接続できますか?

テレビとインターネットの両方を同時に楽しむことができます。

ケーブルテレビとインターネット接続は両方とも加入したほうがいいの?

両方とも加入なされると、工事費や月々の利用料金が大変お得になっております。

ホームページは持てますか?

オプションにて提供可能です。(550円/月額)

ケーブルモデムは、販売していますか?

ケーブルモデムはレンタルされます。レンタル料金は、月々の利用料金に含まれています。

ご加入に関して

どのような工事が必要なの?

ケーブルテレビに加入する場合と同じで、通信用の同軸ケーブルを引き込む工事が必要です。

接続に用いられるのはどのようなケーブルですか?

家庭に引き込まれるケーブルは同軸ケーブルです。

集合住宅でも利用できますか?

共用部分の工事があるため、オーナー様や管理組合様の許可が必要になります。階数が低い場合は、一戸建てのように直に引き込むことができる場合もあります。詳しくは、CAT-Vにお問い合わせください。

法人ですが、加入できますか?

加入いただけますが、オフィスビル内については棟内設備によって加入できない建物があります。事前調査にお伺いしますのでご相談下さい。

電波障害区域に住んでいますが、加入できますか?

加入できます。

集合住宅に住む予定ですが、加入できますか?

通信対応のマンション・アパートなどは基本的に加入できますが、未対応の場合はオーナー様や管理組合様の許可が必要ですし、配線の方式を検討しなければなりませんので、CAT-Vまでお問い合わせください。

LAN配線を施工して欲しいのですが?

CAT-Vで承っております。無線LANについてもお気軽にご相談下さい。

ケーブルテレビに加入しないとインターネットに加入できないの?

インターネットだけの加入も可能です。

インターネット初心者でも大丈夫ですか?

接続に必要なIDやパスワードの設定はございませんので、ケーブルモデムにパソコンをつなげるだけで快適にインターネットを楽しめます。また、工事完了後に設定マニュアルをお渡ししますのでご安心ください。 CAT-Vでも設定サービスを承っておりますのでご相談下さい。

契約内容の変更

サービスを休止するには?

建て替えなどの理由でやむをえずサービスを休止される場合は、CAT-Vまでご連絡ください。ご解約は月末となります。月半ばでご解約された場合でも、ご解約月分は全額のご請求となります。月の初旬に転居等のご予定がある場合は、ご注意ください。

また、メールなどのサービスは、サービス休止中でもご利用になることができます(WEBメール)。

解約するには?

解約希望日の10日以前に当社へご連絡ください(ただし、最低ご利用期間12ヶ月を経過していることが必要です)。

解約時にお金がかかりますか?

かかります。

屋外引き込み線撤去が必要な場合は屋外引込み線撤去費5,500円が必要となります。端末接続装置は弊社作業員がお伺いし、壁面端子(ユニット)の通信機能停止も行います。お客様での撤去処理はお断りさせていただいております。

接続に関して

ケーブルモデムって何ですか?

ケーブルテレビの同軸ケーブルとパソコンをつないで、通信をするためのモデムです。

ケーブルモデムとパソコンは、どのように接続するのですか?

LANケーブルで、ケーブルモデムとパソコンと接続します。

パソコンのLANポート(ない場合はLANボードやLANカードが必要です)とLANケーブルのストレートケーブルでケーブルモデムに接続します。

パソコンの設定は、具体的になにをすればよいのですか?

通常は[ケーブルモデム]→[パソコン]の順に1分間程度間隔を空けて電源を入れるだけで接続でき、メールの設定が必要です。設定の見直しをする場合はTCP/IPとブラウザの確認が必要です。詳しくは工事完了日に、設定マニュアルをお渡ししますのでこちらをご参照ください。

自分に割り当てられるIPアドレスは、グローバルですか、プライベートですか?

グローバルIPアドレスです。(一部、契約形態によりプライベートアドレス提供の場合があります。)

グローバルIPアドレスは、固定ですか?

DHCPにより動的に割り当てます。一部契約形態によりプライベートアドレス提供になります。

独自ドメインは使用できますか?

独自ドメイン取得申請代行などのサービスを行っております。詳しくはこちらをご覧下さい。

100BASE-Tケーブルってなんですか?

LANを組むための接続ケーブルの一種です。

LANボードやLANケーブルは、CAT-Vから販売されるのですか?

家電量販店などでご購入ください。

推奨のLANボードまたはLANカードはありますか?

CAT-Vで推奨しているものは特にありません。 お客様のパソコンOSとドライバーソフト等が合うLANボードまたはLANカードをパソコンショップなどでお選びください。

複数台のパソコンをつなげられますか?

ルーターを使用する事で、複数台のパソコンをつないでいただく事ができます。

一般のモデムやISDNのTA・ルーターは使用できますか?

対応する回線が異なりますので、アナログ回線用モデム、TA・ルーターは使用できません。

ケーブルモデムは自分のものになりますか?

ケーブルモデムはレンタルですので、解約の際は引き取りに伺います。

ケーブルモデムはどんな場所に置けばいいですか?

風通しのよい場所に設置してください。また、モデムの上に物を置いたりしないでください。

1台のケーブルモデムに何台までパソコンを接続できますか?

基本的に一台ですが、ルーターを使用する事で複数台接続していただく事が可能です。

ケーブルモデムは、内蔵できるのですか?

外付けのみです。

ケーブルモデムには、ドライバーは必要ですか?

ドライバーは必要ありません。

雷が近づいてきたらどうすればいいの?

モデムのACコンセントとLANケーブルを外してください。詳しくはこちらをご覧下さい。

ケーブルモデムは、どんなパソコン、どんなOSでも接続できますか?

イーサネットに接続でき、TCP/IPで不具合なく通信できるものであれば接続できます。

取り付けたケーブルモデムを移動したいのですが?

CAT-Vにご連絡ください。お客様で移動を行うことは禁止させていただいております。なお、ケーブルモデムを移動せずに無線LANやLANケーブルの延長などでご対応していただくという方法もございます。

ケーブルモデムの電源は切ってもかまわないですか?

別のパソコンを新たにつなぐ場合など必要に応じて電源を切ってかまいません。管理の都合上、通常は電源を入れたままにして下さい。

ケーブルモデムのランプは正常でも接続できない。

  • ケース1: 新しいパソコンをつないだら接続できない。
  • ケース2: ケーブルモデムのリンクランプが点灯する前にパソコンの電源を入れた。
  • ケース3: パソコンをプライベートIPアドレス(会社など)のネットワークから、ケーブルモデムに直接接続した。

IPアドレスを取得できず、通信できない状態です。ケーブルモデムの電源を再投入し、1分間程度でリンクランプが点灯しましたらパソコンを再起動をお試し下さい。

ルータ(無線・有線共通)を設定しているがうまくいかない。

WAN側が「PPPoE」の設定になっている場合は、「DHCPによりIPアドレスを自動的に取得する」設定に変更する必要があります。ルータなどの管理画面にブラウザでアクセスして、一度ご確認ください。詳細な設定方法はルータの取扱説明書をご覧ください。

メール

メールアドレスはもらえますか?

お持ちいただけます。各コースで、1アドレスご提供いたします。(旧コース35Mコースではでは、基本サービスで4アドレスご提供いたします。)

メールアドレスはどのようになりますか?

加入時にお客様にお渡しするメールアドレスは、 アルファベットと数字の文字列(********@##.cat-v.ne.jp)で発行されます。(##はサブドメインになり、加入される時期などにより異なります。

メールアドレスのアカウントは、自分で決められますか?

できます。ご契約時に、登録用紙にご記入いただくようになります。

外部からのメールチェックはできますか?

Webメールを利用することにより、ブラウザや携帯電話からチェックすることが可能です。

メールアドレスを、追加・変更したいのですが?

メールアドレス追加の場合、CAT-Vにその旨のメールを送信していただくか、お電話にてご連絡ください、こちらから追加申し込み用紙を郵送にてお送りいたします。お客様にてご記入の上、ご返送ください。

また、メールアドレスの変更は出来ませんが追加・削除として手続きすることで別のメールアドレスを使用することは可能です。
アカウントは最低1つ登録が必要となりますので、最初に登録された第1メールアカウントも同様に代替の第1アカウント登録後に旧第1アカウントの削除となります。

CAT-V経由で他のプロバイダのメールを受信したいのですが、できますか?

CAT-Vでは、特に制限はいたしておりませんが、他プロバイダのセキュリティーポリシーに関わる部分ですので、そのプロバイダにお問い合わせください。

1通のメール送受信容量に制限はありますか?

1通のメール送受信容量は、50MBの制限を設けております。

また、サイズの大きなファイル等を添付される際には、受け取られる相手先のメールサーバ側で、容量制限がある場合もございますでご注意ください。
※CAT-Vのメールサービスに悪影響を及ぼすような巨大なファイルなどがメールに添付されていた場合、許可なく削除される場合がございます。

メールの保存期間はありますか?

はい、保存期間は90日までとさせていただいております。なお、期間を経過したものから順次削除されます。

ただし、メールをサーバに残す設定をしていなければ、パソコンでメールを受信した時点で、サーバにメールは残りません。

メール転送設定は可能ですか?

可能です。弊社ホームページの、「Webメール」から転送設定ができます。

メールパスワードを忘れてしまいました。

パスワードを変更されている場合は、「ユーザ情報通知書」に記載の初期のパスワードにお戻しいたします。ご契約者さまより、お申し出いただく必要がございますので、弊社窓口へ、お問い合わせください。

「ユーザ情報通知書」を紛失された場合は、再発行の手続きもいたします。

ウイルスメール対策はありますか?

弊社の無料メールウイルスチェックサービスにより、お客様がCAT-Vのメールをお使いになる時から自動的に弊社サーバ側でウイルスチェックがかかります。

差出人がMAILER DAEMONという英文のメールが届いたのですが。

お客様が送信した相手に、メールを届けることができなかったことを伝える英文のメールです。

お客様が送信した相手のメールアドレスが存在しないか、アドレスを間違っている可能性があります。

また、相手先のメールBOXの容量過多などにより、MAILER DAEMONが届くこともあります。

休止中はメールサービスを利用できますか?

休止中はメールオプションをお申込頂く事でメールサービスをご利用いただけます。

メールソフトの設定の「サーバでのメールの保存」はできますか?

メールの保存容量は1GBです。限られた容量なので、常にサーバに残しておく設定はやめて、ダウンロードするようにしましょう。

他のプロバイダ回線や、企業LANからメールが送信できない。

CAT-Vでは、セキュリティ向上のため送信制限(OP25B:Outbound Port25 Blocking)を採用しております。

他のプロバイダ回線や、企業LANからCAT-Vアドレスのメールを送信する場合、送信サーバのポート設定が標準的な25番ポートの設定になっていると送信できない仕様となっております。CAT-Vでは代替ポート(587番ポート)をご用意しておりますので、送信設定の変更を行うことにより送信が可能となります。

また、Webメールをご利用いただくことでも可能となっております。

メールが受信できない(セキュリティソフトの更新等をしていない場合)。

一旦、セキュリティソフトをアンインストールし、メールの設定を確認してから、送受信をお試しください。別のメールソフトで設定を試される事も推奨いたします。

メールが受信できない(古いメールアカウントの設定が残っている)。

使わなくなった古いメールアカウントを削除する必要があります。不要なアカウントを削除した後でメールの送受信をお試しください。

ホームページ

FFFTPでFTPサーバへファイルのアップロードをしたいが、ログイン後にファイル一覧が表示されない。

FFFTPのPASVモードを外して再度アクセスしてください。

 

ホスト一覧からホストを選択後、設定変更ボタンをクリック
⇒拡張タブ⇒「□PASVモードを使う」のチェックを外す⇒OKボタンをクリック
それでもファイル一覧が表示されない場合は、セキュリティソフトやルータの仕様をご確認ください。

自分のホームページのURLは何になりますか? また、ホームページのアドレスはどのようになりますか?

メールアドレスが、xxxxxx@##.cat-v.ne.jpの場合、http://##.cat-v.ne.jp/xxxxxx(@より左側)/ になります。

ホームページのアドレスはhttp://##.cat-v.ne.jp/xxxxxx/となります。

##部分はサブドメインとなり st などの文字列が入ります。

xxxxxxに入る文字列は、メールアドレスの@より左側の部分になります。

ホームページの商用利用は可能ですか?

商用利用不可ですが、個人的な取引レベルのものは制限しません。ただし、通信上の問題により発生した商的な損失等に関しまして、CAT-Vは一切責任をもちません。なお、法に反する恐れのある物品、ソフト等の販売・頒布・交換及び販売方法等は絶対禁止です。

ホームページの内容は自由ですか?

基本的に公序良俗に反していなければ結構です。内容に関してはCAT-Vにそぐわない場合、弊社で削除させていただくこともあります。

ホームページを開設するには、どうするの?

ホームページはオプションサービスです。以下に手順について簡単に説明します。

  1. ページ作成ツール、またはHTML言語を記述してページを作成します。
  2. HTMLファイル名の拡張子をhtmlにして保存します。
  3. FTPソフトを使って、作成したファイルをCAT-VのWWWサーバにアップロードします。
  4. ブラウザにホームページアドレスを入力して、ページが表示されることを確認します。

アップロード方法の詳細は設定ガイドをご覧ください。

ホームページの使用容量は確認できますか?

はい、「Myページ」からご確認いただけます。
ただし、ホームページの使用容量は、必要なフォルダが初期に作成される関係上、既に数十KB程度使用しております。

他プロバイダからの接続で、ホームページのアップロードは可能ですか?

ホームページのアップロードは他プロバイダからの接続でも可能です。

FTPパスワードは、メールパスワードとは別に変更できますか?

はい、「Myページ」で別々に変更できます。

ホームページのアップロード時の、FTPアカウントおよびFTPパスワードは何を入力するのでしょうか?

メールアドレス(****@##.cat-v.ne.jp)とメールパスワードと同一です。FTPパスワードを変更された場合は変更後のパスワードとなります。(## 部分にはサブドメインが入ります)

メールパスワードを初期化するとFTPパスワードも初期化されますか?

いいえ、メールパスワードのみ初期化されます。

ホームページをアップロードするホスト名(FTPサーバ)は何ですか?

ftp.##.cat-v.ne.jpがホスト名(FTPサーバ)となります。(## 部分にはサブドメインが入ります)

ホームページのアップロード時に表示されるフォルダがいくつかあるのですが、どこにHTMLファイルをアップロードするのですか?

public_html”フォルダに、“index.html”というHTMLファイルをアップロードすることによってホームページが表示されます。

使用できるCGIとSSIは何でしょうか?

CGIはCAT-Vにて用意いたします。アクセスカウンター、フォームメール、ご利用いただけるようにいたします。SSIについては使用できません。

CAT-Vで提供する、CGI以外のCGIを使うことはできますか?

CAT-Vから提供するCGI以外はご利用できません。CAT-V以外のCGIのご利用をお考えの際は、ホスティングサービスをご利用ください。perl、php、SQLite、Sendmailの機能が利用出来ます。

現在、他のプロバイダにあるホームページをCAT-Vへ移行可能ですか?

ホームページの移行は可能です。ただし、一部のCGIが動作しない可能性があります。

ホームページ作成のサポートは受けられますか?

HTMLファイルの作成はお客様のコンテンツにCAT-Vが触れることにもなりますので、サポート対象外となります。

作成されたホームページのサーバへのアップロード方法についてはサポートいたしております。

ブラウザの反応が遅いのですが。

この様な状況は、インストールされているアプリケーションになんらかの問題があるか、OSが不安定になっているために起こると考えられます。OSの復元機能を使うか、OSの再インストールが有効です。

ホームページを見ていたら突然会員登録され、数万円請求する旨表示された。

これはワンクリック請求サイトと言います。この段階で個人情報は漏れていませんので無視してください。連絡を取るなどしなければ問題ありません。悪質な場合は消費生活センターなどにご相談いただくこともおすすめいたします。

パソコンに何かのアップデートという画面が出てくる。

お客様がよく知っており、通常使用しているソフト(Flash Playerなど)の場合はアップデートしても問題ないですが。身に覚えのないソフトなどの場合は、よく確認してください。

メールウイルスチェック

ウイルスはどのように感染しますか?

ウイルスの感染経路の約90%が電子メールからだと言われています。その他としては、迷惑メールで悪意のあるサイトに誘い出し、ホームページからウイルスを配信しているケースもあります。また、ファイル共有等によりウイルスに感染するケースもあります。

パソコンにインストールして利用するアンチウイルスソフトと比べてメリットは?

メールウイルスチェックサービスには以下のメリットがあります。

  • メールウイルスチェックサービスは無料です。ソフトを購入する必要がなく、更新料金なども必要ありませんので経済的です。
  • CAT-Vではウイルス情報(パターンファイルと呼んでいます)を毎日定期的に更新します。随時更新された最新データでメールをチェックするので安心です。
  • サーバ側でチェックしますので、お客様がご利用になるパソコンに負荷がかかりません。

現在パソコンにアンチウイルスソフトをインストールしているのですが使い続けて大丈夫?

メールウイルスチェックサービスと合わせて、そのままお使いいただけます。

ウイルスチェックサービスへの申し込みは必要ですか?

必要ありません。お申し込みの手間がかからず、メールを使い始めるときにはウイルスチェックが働いております。

サービス料金はかかりますか?

メールウイルスチェックサービスは、月々の利用料金は無料です。更新費用、手数料、アップグレード費用等一切かかりません。

送信するメールは、チェックされるのですか?

CAT-Vのメールサーバを通しての送信・受信の両方が対象です。

添付ファイルにウイルスが含まれていた場合、どうなるのですか?

該当メールは受信せずに送信元へエラーを返します。
感染している添付ファイルを駆除し、ウイルス発見のお知らせ(警告メール)を送信します。

メール転送設定を利用している場合、転送されるメールはチェックされるのですか?

転送設定をご利用の場合でも、メールサーバに入る前にウイルスチェックされますので、転送先メールアドレスにはチェックした後に到着することになります。

ウイルスチェックサービスではメールの送受信に時間がかかることはありませんか?

ウイルスチェックサービスは十分なスキャンメモリを搭載した機器が動作しますので、メールチェックや駆除の動作にはほとんど時間がかかりません。(大きな添付ファイルの場合は体感速度が遅くなる場合もありますが、それも誤差範囲と思われます。)

ウイルスチェックの対象となるものは?

チェック対象となるのは、送受信時のメールのみです。メール以外(フロッピーや共有ネットワークなど)を経由して感染するウイルスについては対応しておりません。
※ホームページからダウンロードしてしまったウイルスも対象外となります。
※他プロバイダのメールも対象外となります。

電子署名のついたメールはどうなりますか?

ウイルスに感染した電子署名付きのメールがチェックおよび駆除された場合、署名は無効となります。

暗号化ファイルに対応していますか?

暗号化されているファイルのチェックはできません。

パスワード付き圧縮ファイルに対応していますか?

パスワードがないと解凍できないファイルはチェックできません。

マイクロソフト Outlook/Expressなどで添付ファイルを分割して送った場合、チェックされるのですか?

添付ファイルを分割して送信した場合、ウイルスは正常に検知されません。

圧縮形式のファイルの中にウイルスがあっても、検知・駆除できるのですか?

以下のエンコード形式、圧縮形式に対応しています。
ZIP(12レベル)、LZH 
*多段圧縮されている場合は12段階までの圧縮に対応しております。

暗号化、パスワードがかかっていない場合はウイルスチェックされウイルスと判定された場合、受信せずに送信元へエラーを返します。

HTMLメールもチェックできますか?

ある程度は事前にウイルスとして判断もされます。(HTML/Iframe_Exploit*として検出できる場合があります。)

添付ファイルに関してはチェックできます。しかし、HTMLメールのなかには、画像データ表示やスクリプト実行などでインターネット上のサーバにアクセスするものがありますが、その結果受信したウイルスについては検知できません。

暗号化、パスワードがかかっていない場合は添付ファイルのウイルスチェックは行います。

ホームページへのアクセスも安全になるのですか?

本サービスは電子メールに対するサービスですので、Webブラウザを通じてインターネットにアクセスし、ウイルスをダウンロードしてしまった場合は削除されません。

Macintoshのウイルスには対応しているのですか?

Windows/Macintosh共通ファイルには対応しております。

このサービスを利用するには、何か設定などユーザー側準備が必要ですか?

ご利用いただいている設定のままで、サービスが受けられます。

ウイルスは必ず駆除されますか?

本サービスはより安全で健全なメールサービスを提供するためのもので、ウイルスチェックとして完全にウイルスを駆除することを保証するものではありません。

サービスを解除できますか?

メールウイルスチェックサービスはCAT-Vの全メールが対象のため、個別に解除することができません。

パスワード

パスワードは変更できますか?

できます、何度でも変更可能ですので、セキュリティを保つために定期的にパスワードの変更をおすすめいたします。

パスワード入力のとき、大文字・小文字の区別はありますか?

あります。“アルファベットキー”をそのまま押すと通常は”小文字”になり、“shiftキー”を押しながら“アルファベットキー”を押すと”大文字”で入力できます。

テキストファイルに1度、入力を試されてみることをおすすめいたします。

メールパスワードを入力しても何度もパスワードを聞かれてしまうのですが?

入力のパスワードが間違っている可能性があります。以下の点を再度、ご確認ください。

  • 入力の際は、半角および大文字・小文字の区別をつけて入力してください。
  • アカウント欄には、メールアドレスにサブドメイン付の方はPOPアカウント(=メールアドレス)を、サブドメインの無い方はメールアカウント(@マークより左側)を入力してください。(【ユーザ情報通知書】をお手元にご用意ください)
  • パスワード欄には、アカウントに対応するパスワード(変更している場合は変更後のもの)を入力してください。
  • 欄内にスペース”空白”が入力されている場合も、認証が通りませんのでご注意ください。

メールパスワードを忘れてしまいました。

パスワードを変更されている場合は、【ユーザ情報通知書】に記載の初期のパスワードにお戻しいたします。

ご契約者さまより、お申し出いただく必要がございますので、弊社窓口へ、お問い合わせください。
(オンラインでパスワードを初期化できるように開発を進めております)
【ユーザ情報通知書】を紛失された場合は、再発行の手続きもいたします。

変更後のパスワードは教えてもらえますか?

変更後のパスワードはセキュリティ上、CAT-Vから教えることができません。どうしても不明な場合は、【ユーザ情報通知書】に記載の初期のパスワードにお戻しいたします。

ご契約者さまより、お申し出いただく必要がございますので、弊社窓口へ、お問い合わせください。

パスワードが書かれた紙【ユーザ情報通知書】を紛失してしまったのですが。

【ユーザ情報通知書】を紛失された場合は、再発行の手続きをいたします。ご契約者さまより、お申し出いただく必要がございますので、弊社窓口へ、お問い合わせください。

ホームページのアップロード時の、アカウントとパスワードは何を入力するのですか?

メールアドレスと初期メールパスワードと同一です。メールアドレスのパスワードを変更されても、ホームページのアップロード時のパスワード(FTPパスワード)は変更になりませんのでご注意ください。メールとFTPをそれぞれ別に設定変更することができます。

メールパスワードを初期化すると、FTPパスワードも初期化するのですか?

いいえ、メールパスワードのみ初期化されます。

複数台接続

どのルータを選べば良いのでしょうか?

現在、多数のルータが市販されておりますが、「CATV対応」のブロードバンドルータをお選びください。

弊社ではメーカー様のご依頼で随時接続確認を行っておりますが、確認済みの情報などはメーカー様のホームページをご確認ください。

ルータとHUBの違いは何ですか?

ルータはグローバルIPアドレスが1つの場合でも複数のパソコンを同時にインターネットに接続できますが、HUBの場合、1つのグローバルIPアドレスでは複数のパソコンを同時にインターネットに接続することができません。

増速やメンテナンス後に、モデムの再起動が必要な場合がありますが、その場合はルータもリセットが必要ですか?

ケーブルモデムの再起動が必要な際は、必ずルータの再起動もお願いいたします。再起動の順番としましては(LANケーブルが接続されている状態で)、はじめにモデムの電源を入れ、次にルータの電源、最後にパソコンの電源となります。

無線ルータは使えますか?

有線ルータと同様に、CATV対応の機種をお使いください。

ルータにパソコンを接続する場合、設定はどうなりますか?

ルータのLAN側をDHCPにより自動取得に設定すれば、パソコンの設定は従来のままで利用できるものがほとんどです。

ルータのサポートはしてもらえますか?

ルータの有料訪問設定を承っておりますのでご相談ください。

複数のパソコンからアクセスした場合、速度はどうなるのですか?

ホームページ閲覧などの場合は、ほとんど速度低下を感しませんが、動画の視聴などの重いデータでは、2台のパソコンが同時アクセスすると、速度低下を体感できる場合があります。

複数のパソコンを切り替えて使いたい。

ケーブルモデルを含め、接続機器の再起動が必要になります。例として、ケーブルモデムとパソコン1台を直接繋いでいる環境では、[ケーブルモデム]→[パソコン]の順に電源を入れて起動します。
※1分ほど間隔を空けて電源を入れてください。

パソコンを同時に複数接続したい。

市販のルータをケーブルモデムに接続してください。ルータには有線ルータや無線対応のものもありますので、お住まいの環境に合わせて選択してください。

Copyright © SENDAI CATV CO.,LTD. ALL Right Reserved.

topに戻る